topics
information
mail
top
> information
インフォメーション
ブログ記事一覧
「こんな夜に」の絵の公開
2016.5.2
いよいよ購読者500人に近づきました。 ここで手持ちにある絵を、順次公開したいと思います。 十分絵を見て楽しんでください。
新聞記事
2014.10.3
中日新聞掲載記事
図画工作を教える先生方に知っていておいて欲しいこと
2014.8.18
図画工作の授業を行う前に、教科書に書いてないことを知らせます。 ちょとした理論編 独立二足歩行を知って図画工作の先生になる。 これを知ることにより理論的に子どもたちに教えることができる。 ...
図画工作授業実践学
2014.8.16
小学校の1,2,3年生の図画工作の授業実践を報告したいと思います。 どこまで報告できるか分かりません、空想授業実践になるかもしれません。でも自分で実践したことを中心にしたいと思います。正直に成功し...
絵本「こんな夜」に関しての意外なことの報告
2014.8.14
1 夏休みの課題である読書感想文に「こんな夜に」を書こうかなという児童を発見しました。(掲載したいと保護者の方と交渉中です。) 1 3歳児が絵本を見て、何回も月を盗るページを見せてほしいとせがま...
2014.5.17(土)~24(土)開催
2014.6.20
ルナティックス企画「原画展」開催 入場者150名 さあ 絵本を読んで見てでかけよう
企画室「こんな夜に」出版1000冊
2014.6.20
少年が深夜に月を盗みにでかける物語 好評 発売中!! 価格1,700円(税別) 誰も月を 盗ってくれない ので、 僕がつきを 盗ることにしたのです。 少年の心を持った大人の絵本です。
絵本「こんな夜に」の原画展
2014.5.26
ようやく一冊の絵本ができました。夜空にある月を盗む物語です。 ご都合がつきましたら是非ご高覧ください。くれぐれもご無理なされないように。 開催期日 5月17日(土)~24日(土)・19日(月曜休み) AM...
アーカイブ
2014年
5月(1)
6月(2)
8月(3)
10月(1)
2016年
5月(1)